@nifty シェアウェア送金代行システムの終焉 Top Page

--- Sorry, Home Page in English is under construction.
     

@nifty シェアウェア送金代行システムの終焉

@nifty のシェアウェア送金代行システムと言うと、この種のシステムとしては、世界的にも草分けであり(1991年開始)、今も大きなシェアを占めています。
それにもかかわらず、@nifty は2000年6月になって突然廃止すると言い出したのです。
@nifty のシェアウェア送金代行システムに何が起こったのでしょうか???
・履 歴 to top
 
     
  • 2001/03/31 終了。
  •  
  • 2000/10/31 新規登録シェアウェアの送金受付けも終了。
  •  
  • 2000/09/30 新規シェアウェアの登録受付けが終了。
  •  
  • 2000/07/24 ようやく一般向けのお知らせ会議室でも、終了告知。
  •  
  • 2000/07/21 NIFTY より、登録作者あてに葉書で終了通知。
  •  
  • 2000/07/18 NIFTY 「今週のお知らせ」で「シェアウエア送金代行サービス終了のご案内」を掲載
  •  
  • 2000/07/18 NIFTY と言う表記を全て @nifty に改めました。
  •  
  • 2000/06/30 予定通り、新規作者の登録受付けが終了してしまいました(T_T)
  •  
  • 2000/06/29 作成しました。ほんとはもっと早く作りたかったのだけど・・・
 
・経過 to top

簡単に経過を書いてみます。
  • 2000/4/20 ベクターとの提携を発表。それに伴い bamboo は閉鎖することを告知。
  • @nifty は「ベクターとの提携」と表現していますが、実質は @nifty が bamboo を閉鎖し、 シェアウェア販売から撤退することと、ベクターが @nifty の e-コマース決済である iREGi と契約して、送金の選択肢を増やすと言うことでしかありません。
    そしてシェアウェア作者に対する告知の中で、
     >>なお、皆さまにご利用いただいている「シェアウェア送金代行システム」に
     >>ついては、当面変更の予定はありません。
    と明言しています。
  • 2000/5/23 ベクターのシェアレジが @nifty の iREGi も送金手段の一つに追加。
  • ベクターが広報メールマガジン「ベックル」で広報するようになったのは06.07号からです。
     >>5/23からプロレジ・シェアレジでiREGi決済によるお支払いが可能になりました。
     >>@nifty会員(C's会員含む)の方はIDとパスワードでお買い物ができます。
    ここにはもちろん、ホームページ上の告知にも「@nifty と提携」のような言葉はありません。
    つまり、ベクターにとっては iREGi との契約は「提携」でもなんでもないわけですね。
  • 2000/6/?? 一部の有力作者に対して、シェアウェア送金代行サービスの廃止スケジュールをメールで告知。
  • この点について、SW送金代行係(無署名)は
     >>会議室上でのアナウンスよりも先にサービス終了のご案内をした一部の
     >>作者というのは、月次の送金額が大きい作者の方々のことです。
     >>一部の作者に対し先にご連絡したことに関して、特別な理由はございま
     >>せん。
    と釈明しています。しかし・・・・
  • 2000/6/12 一般作者に対しても、シェアウェア送金代行サービスを廃止することを告知。
  • これは登録作者だけが見られる、@nifty 上の会議室への書きこみという形だけです。
    この点についても
     >>今回のシェアウェア送金代行サービスを終了する旨の連絡を作者全員に
     >>メールで行わなかった理由は、作者の方の中でもメールをご覧にならな
     >>い方や不達で戻ってきてしまう方もいらっしゃいます。また、ご案内の
    と、首を傾げざるを得ないような釈明をしています。
  • 2000/6/30 新規の作者登録の受付けを終了。
  • 予定通り、6月いっぱいで新規作者の登録受付けが終了しています。
    しかし、これに関しても一般向けのアナウンスは何もなく、作者登録を受付けるメニュー項目がなくなっているだけのことです。
    ライブラリにある登録の手順を示した文書(「作者登録申請のご案内」)も、内容は何も変わらず、単に末尾に「現在は終了してます」と言う風な追記がされただけでした。 それも7/13 現在は、何のアナウンスの無いまま、すでにライブラリから削除されてます。なんとも唖然とする対応の仕方です。
  • 2000/7/14 @nifty 料金体系の変更に伴い、アップロード時の接続料無料処置を廃止。
  • 現在、所謂TTY接続(旧来からのパソコン通信)からファイルをアップロードする場合、アップロードしている間だけ接続料金が無料になってます。これはフリーソフトやシェアウェアという区分には関係無く、テキストファイルのようなものでも全てに適用されるものです。
    9/1より@nifty としての料金体系が変更されますが、これを機会に「アップロード時無料」と言う特例処置を廃止するそうです。
    料金体系の変更に伴い、月額2000円で時間制限なしの料金コースが設定されるので、それなりに @nifty を利用するユーザには関係ないと言えば関係無くなるわけですが・・・
    廃止の理由がなかなか笑えます。いやいや笑ってはいけない、怒らなくては。しかしここまでバカな話をされると、笑ってるしかないのか、とも思えてくるから不思議です ;-)
     >>現在お客様の利用の大多数が@niftyアクセスポイント(旧HyperROAD )を
     >>利用している状況で、TTY でのアクセス時のみのご提供となる上記サービ
     >>スを継続していくことは不公平感をあたえることにもなりかねないため、
     >>今回廃止することに決めました。
    つまり、WEB からのアクセスが多いが、そちらからだと無料ではなくなるので不公平・・・う〜む。
     
  • 2000/07/18 NIFTY 「今週のお知らせ」で「シェアウエア送金代行サービス終了のご案内」を掲載
  • 内容については、送金代行係りに転載の申し入れをしましたが、
     >>「今週のお知らせ」の転載にあたりましては、法務等各担当部署が
     >>関連してまいりますため、説明する上で詳細(いつ、どこへ、
     >>どのような目的で、など)が必要になります。
    と言うようなゴタイソウな話ですので、アホらしくなって諦めました(爆
    広く一般向けにニュースとして流した記事の転載すら自由にさせない企業なんです>>@nifty
  • 2000/7/21 全作者を対象にした郵送によるサービス終了のご案内。
  • 7/21頃、各登録作者が受け取ったようです。うちにも来ました。
    葉書です。差出人は「ニフティ株式会社 フォーラム・コミュニティ部」となってます。
    こんな安易なことで良いのでしょうか?
    送金代行システムとの契約書は「ニフティ株式会社代表取締役社長」名になってます。
  • 2000/7/24 一般向けのお知らせ会議室でも、終了告知。
  • 内容的には、一部の有力作者に対して送られたメール内容とも、一般作者に対して会議室で告知された内容とも大差ないものです。
    つまり相変わらず
     >>しかしながらネットワーク環境はパソコン通信全盛からインターネット時代へ
     >>と移り変わり、これまでご愛顧いただいた@niftyのシェアウエア送金のシステ
     >>ムも、ブラウザーからの利用では相対的に使いにくいものになってしまいまし
     >>た。
    などと言う、自分たちの立場・責任を完全に否定することだけに終始した内容になってます。
    さらに、
     >>そこでご存知の通り、@nifty会員のシェアウエア送金に関する利便性を高める
     >>事を目的に、ダウンロードサイト大手のベクター (http://www.vector.co.jp/shop/nifty/)に「iREGi(http://iregi.com/)」
     >>を搭載しました。
    と、まるで自分たちが主導権を持ってベクターを牛耳ってるような記述・・・ベクターさんは怒らないのかしら(笑
  • 2000/9/30 新規作品登録受付終了。
  • 新規にシェアウェア送金代行システムを利用するシェアウェアに対する代行番号の発行が終了しました。
  • 2000/10/31 新規登録シェアウェアの送金受付けも終了。
  • 一般の人には、ちょっとわかりにくいかも知れませんが、シェアウェア送金代行システムで送金が可能になるためには、次のようなプロセスを経なければなりません。

    1. 送金代行番号の申請・取得(go SWREG: 作者専用の画面)
    2. フォーラム・ライブラリへシェアウェアをアップロード。
    3. ライブラリに登録されたことを確認。
    4. 登録完了の確認を報告(go SWINFO:作者専用会議室)
    5. 送金受付け開始。

    つまり、1.が9/30で、4.がこの日を持って終了したわけで、今後新しいシェアウェアが送金代行システムに登録されることはなくなりました。

  • 2001/3/31 シェアウェア送金代行サービス終了。
  • この日を持って、一般ユーザが既存のシェアウェアに送金することも出来なくなりました。
    以後は、ベクターや他の同様のシステムか、銀行・郵便振替だけとなります。
    また、これに伴い SWREG と SWINFO の各フォーラムも閉鎖されます。
  • 2001/4/中旬? 新シェアウェア送金代行サービス(予定)。
  • TTY通信関係のソフト(AirCraft関連、Avalon関連、EmTerm/EmNifty関連、NIFTY Manager関連)のみに限定した、新しいサービスが開始されます。
    なぜ旧来のシステムを廃棄して、新しいサービスを開始するのか、その理由は明らかにしてもらえませんでした。
    新サービスの必要性については、旧来の代替システムとしてのベクター+iREGI がWEBベースであることが挙げられてます。
 
・今後について to top
 
現在、@nifty の作者専用の会議室で、これら作者専用の場で @nifty が発表した文章を無条件に転載する許可を申しこんでいます(6/29です)。しかし、7/13 現在まだ返事も反応もなにもありません。
今週いっぱい待って、やはり反応がないようなら、一方的に通告して、順次メーリングリストの方に転載していきたいと思ってます。
と書いたこの件ですが、14日になって返事があり、転載はダメとのことです。
なので、ちょっと方針を変えて一般的ルールにのっとった「引用」で行きます(^^;;)
詳しくは、メーリングリストを参照ください。

 
 
・論説 to top

シェアウェア送金代行係さまへファンレター(抗議のメール)を出しましょう(^_^;) → mailto:NIF00077@nifty.com



忌憚無い意見交換のためのメーリングリストを開設しました。
参加は下記の入退会用のフォームから出来ます。

また、入会しなくても掲示板のように参加することも出来ます。
nifswreg:@nifty シェアウェア送金代行システムを考えるメーリングリスト

■ 入退会用のフォーム

登録用
名前(なくても良い)
登録アドレス(必須)
退会用
削除アドレス

このページの内容は自由に転載していただいて構いません。しかし、出来るだけこのページへのリンクも併記してください。
また、このページの内容のいっさいの文責は shoda T. にあります。

このページに付いてのお問い合せは: shoda@csdinc.co.jp
(Apr. 2,2001 更新)