. |  | . |
概要 |
| ・このメーリングリストは、定評のある国産メーリングリストソフトfmlを使用しています。 |
 |
. |
小社の販売するシェアウェアおよびフリーソフトのサポートの場として、従来は NIFTY の会議室を主にし、
メーリングリストとWEB掲示板(メーリングボード)を併用して来ました。
しかし、NIFTY の地位低下や、メーリングリストとメーリングボードでの話題の分散 or ダブりの問題があり、
今後は下記のメーリングリストを主として行きたいと思います。
これらのメーリングリストは、メールによる配信のほか、WEB上でも過去メールの閲覧と投稿が可能で、ほとんど掲示板的にご利用いただくことが可能です。
現在、EasyML(infoseek) から独自サーバへ移行作業中です。準備が出来たものから順番に移行してますが、WEB上での閲覧・投稿等はまだ利用出来ません。
EasyML で運用中のものは従来通り利用出来ますが、一部制限や仕様上で不満足な点などがありますので、出来るだけメールで参加してください。
なお、従来の場(NIFTY、メーリングリストとメーリングボード)については今後も継続して行きますが、出来るだけ新しいメーリングリスト(下記)をご利用ください。
|
 |
趣旨 |
 |
. |
小社の販売するシェアウェアおよびフリーソフトのサポートを主目的としますが、雑談も歓迎です(^_^;)
どうぞこのMLをご活用下さい。
現在のところ、3つのメーリングリストがあります。
入退会、過去メール等々の詳細については、個々の名称部分のリンクをたどってください。そこから直接投稿することも可能です(掲示板機能)。
arctools |
● アークトゥルス専用メーリングリスト
アークトゥルス・フリーとアークトゥルス・プロに関する話題、質問等、気軽に書いてください。
|
csdinc |
● サポート全般用メーリングリスト
上記以外のソフトやホームページ等に関して、気軽にご利用ください。
|
csdfun |
● 雑談用メーリングリスト
文字通り、何でもありの井戸端会議です。
|
■ その他、関連メーリングリスト
|
投稿の仕方 |
 |
. |
投稿する場合は、登録されたアドレスから普通にそれぞれの「投稿先」アドレス・・・個々のアドレスは上記の一覧表を参照してください・・・宛にメールします。
サブジェクトは、出来るだけ内容に沿った簡潔な記述にしてください。
漢字やかなもOKですが、本文も含めて半角のカタカナは使わないでください。
また、MS Internet Mail や OutLook Express 等をお使いの方は、送信メールが HTML 形式やリッチテキストになってない事を確認しておいてくださいね。
|
入会方法 |
 |
. |
他に、メールで直接入退会する方法もあります。下記はその手順です。
登録方法は、それぞれの「コマンド」アドレス・・・個々のアドレスは上記の一覧表にも書いてますが
です。
このアドレス宛に、本文に
subscribe
exit
のようにご記入の上お送り下さい。送信メールアドレスで登録されます。
サブジェクトには何も書く必要はありません。
登録されるとそのアドレス宛てに、登録された事を知らせるメールが配達されます。
その後、MLに投稿されるたびに、あなた宛てにもメールとして届きます。
|
登録アドレスの変更 |
 |
. |
|
一時的な休会 |
 |
. |
それ以外の部分は同じです。メールアドレスは必要ありません。そのかわり、必ず登録されているアドレスから送信してください。
|
退会方法 |
 |
. |
メールアドレスは必要ありません。そのかわり、必ず登録されているアドレスから送信してください。
アドレスがすでに利用できなくなってる、など、うまく退会出来ない場合は私宛てにその旨をメールしてください。
|
 |
話題も、破目を(大幅に)外さない限り、何でもOKですので、気軽に参加してください。(喧嘩や害意あるゴミは禁止ですけど)
また、登録されたアドレス等の情報はML以外の目的に使用することはありませんし、外部に供給、転売等を行わないことを保証します。